【裏ワザ】YouTubeで、どんなCMもスキップできる裏ワザ!
YouTubeをスマートフォンで見ていると、CMが挟まることがよくありますよね。
最近だと、動画の冒頭に6〜8秒程度のスキップできない(最後まで見ないといけない)CMが2本連続入るコトありませんか?
そんな時、大人しく20秒弱待ってから見たい動画を再生してもいいのですが、実はこのスキップできないと思われていたCMも、スキップできちゃう裏ワザがあるんです!
[adchord]
CMをスキップする手順
広告内の(i)をタップ
広告の中に小さく(i)のマークが表示されている箇所があります。こちらをタップします。
「この広告の表示を停止」をタップ
出てきたメニューの中から「この広告の表示を停止」をタップします。
「はい」をタップ
広告を停止して良いか尋ねられるので、「はい」をタップします。
非表示にする理由を選択
非表示にする理由を選択して「閉じる」をタップすればスキップ完了です。
[adchord]
まとめ
今回は、簡単にYouTubeのCMをスキップできる方法をご紹介しました。
ただ、これはあくまでも何回も同じCMが出て来るときに「繰り返し表示されるから」という理由で表示を停止させるための機能です。
ただただCMをスキップしたいという理由では多用しないようにしましょう。
あなたの好きなYouTuberさんは、そのCMの再生によって運営ができていることも忘れずに、ほどほどにこの裏ワザを使用しましょう。